実は今日は4連休の初日です!
月曜日に有休を取っていたので元々3連休だったのですが、今月は過充足とのことで今後早帰りと追加休暇の募集をする予定との事。
昨日の段階ではまだ募集はかかっていなかったのですが、もし有休使えて火曜日に休み取れるなら4連休ぶち込みたいなぁ~と思い確認してみました。
「基本有休は使えないけど使っていいよ」とのことだったので、火曜日に休みたい旨を伝えました。
最悪、月曜日に「やっぱり出てほしい」と連絡がくる可能性は0ではないけど、ほぼ休み確定です!\(^o^)/
3連休も普通に嬉しいけど、急遽の4連休は嬉しすぎます!!
なので昨日はなんだかやる気が沸いて、いつもは土曜日の午前中に作る翌週分の冷凍ストック弁当も金曜の夜に作りました!
そこからいつものルーティンをしたので寝るのはいつも以上に遅くなってしまったのですが、次の日休みだと思うと全然余裕♪
それに今日のお昼はまたまたマクドの予定だったのでさらに楽しみだったんです。
金曜の夜にやる気が沸いたのも「明日マクドが食べれる!」っていうのがあったからなんですよね!
ウォーキングから帰って来てからお弁当作ってたら、マクドへ予定通りの時間に行けないかも?と思ったので。
今回の目的は新作の「N.Y.バーガーズ」を全種類食べる事!
なんか週末になるとマクドが食べたくなるのはなぜでしょうか?
朝マックを含めての全種類の予定だったので早めの10時頃に着くように家を出ました。
銀行に行ってお給料をおろしたり、各種チャージしたり、100均へ行ったりで用事を先に済ませたら丁度いいお時間に。
10時20分頃にお店に入り、席に座ってモバイルオーダーしようとしたらなぜか朝マックの注文が出来なくて・・・もたもたしてたら時間が迫ったきていたので仕方なくレジに並んで注文しました。
その後は席に戻って、お昼からのメニューはモバイルオーダーで注文。
てか、マックなんて超大手の飲食チェーン店なのになんでレジでスマホ決済ができないんだろう。モバイルオーダーなら使えるのに。
最近ポイントが付かない現金支払いは負けなような気がして、なるべくキャッシュレス決済を使う用に心がけています。
・N.Y.バーベキューソーセージ&チーズマフィン
・N.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ
・N.Y.ジューシーチキンザクザクスパイシー
・N.Y.レモンタルタルシュリンプ
今回の注文は、4種類のバーガーとハッシュポテト、ナゲット、セットのポテト&ジュースLサイズ!
私ってYouTuberだったけ??大食い企画でもしてんの??
これまでは新作とか限定メニューとか出ていても、チキンタツタと月見バーガー以外はあまり興味がなかったのですが、最近は食べ物系の動画をYouTubeで観る事が増えて、その中にマックの新作動画とかは絶対入って来るので見ると食べたくなってしまうんですよね。
せっかく朝マックが注文できる時間に行ったからとハッシュポテトを注文し、ポテトはMサイズにしようと思ったけどジュースはLがいい。クーポン使いたいから結局ポテトもLになり、ナゲットは黒胡椒のが食べたかったけど売ってなかったから普通のマックナゲット。これも今回はやめておこうかとも思ったけどポテトをナゲットソースにつけて食べるのも好きだからと、いろいろ理由をつけて注文した結果、ものすごい量&金額になってしまいました。(。-`ω-)
味の感想は・・・難しい。
N.Y.バーベキューソーセージ&チーズマフィンとN.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズはソース自体は恐らく同じなのですが、マフィンとバンズ・ソーセージとパティとの違い。
同じ味のはずだけど全然違いました!
久しぶりにマックのマフィン食べたけど、もっちりしていてめっちゃ美味しかった!!
ゴマがかかった四角いバンズの方もとても美味しかったです!
ソースがたっぷりであっちこっちから流れ出てちょっと食べにくかったですが、それだけたくさんソース入れてくれているということで(笑)
N.Y.ジューシーチキンザクザクスパイシーは、ザクザクのチキンとピリ辛ソース・ピクルスが入っていてこちらもとても美味しかったです。エヴァの時のメキシカンなんちゃらとはまた違うソースなのかな?ちょっと違いが思い出せませんが💦
最後にN.Y.レモンタルタルシュリンプ。ぱくっと食べるとレモンの爽やか風味のタルタルソース。これは完全に好みの問題だとは思うのですが・・・あまり好きじゃなかったです💦
これなら普通のエビフィレオの方が食べたいかもです。
今回も母と半分ずつ食べたのですが、母はチキンがあまり好きではないらしくチキンのバーガーはほぼ一人で食べたのと、ポテトを半分以上残していたのでそれも全部食べ・・・6:4くらいの割合でした(^^;)
さすがに今回は私もけっこうキツイかな?と思ったのですが、全然最後まで普通に食べれてしまいました。お腹80パーセントくらいから進まないんだけどなんでだ??
今回の新メニューに関してはもうこれで私は満足かな。
リピはしないと思います。
マクドを出た後はスーパーに寄ったのですが、お肉が高くて買えませんでした。
今までは普通にこのスーパーで全部買ってたけど、業スーとの金額の差があまりに大きいことを知ってしまったのでこの値段では買えない。
手に取って戻そうと思った豚肉を母が私の手から奪ってカゴに入れたので、取り戻して棚に返しました。また業スー行って買ってきます。
あまり金額の差がない調味料類のみ買いました。(母支払い)
最近、こんな感じでランチを食べに行く事が増えてしまったのと、私が業スーで買い物することが多くなったので食費の支払が増加しています(´;ω;`)
母に業スー行ってって言っても行ってくれず、毎回この高いスーパーに来るので買い物を頼めなくなりました。
高いスーパー ←←家→→ 業スー
方向は違えど距離的には変わらないと思うのですが、おばあちゃんは変化を嫌って慣れた所にしか行きたがりません。
残りの3日の献立もすでに決めていたのですが、お肉買えてないから1日はカレーに変更しようかな。まぁ冷蔵庫にはいろいろ食べ物は入っているのでわざわざ買い物行かなくても大丈夫。
もし明日やる気スイッチ入ったら散歩がてらに業スー行ってもいいし。気分で考えます。
田舎からたくさん白菜が送られてきているのでそれを使いたかったのですが、まぁ白菜は長く持つので来週でもいいか。
あ、そうそう!!スーパーで買い物している間、ずっと焼き芋のいい匂いが漂っていたんです。めっちゃたくさん食べたのに、さらに焼き芋まで買って帰ってしまいました。
そして時間を空けずして帰って来て速攻でまた食べた。
完全に食欲と胃袋がバグっています。
私、お休みの日の午前中は好きな物を食べていいっていつから決めたんだったっけ?
前からこんなに食べてたっけ?
ダイエットを始めた9月から年末までは月3㎏ペースで体重が落ちていたんですが、年あけてから現在までずっと体重は横ばいでまったく減らなくなってしまいました。
ある程度落ちたから停滞期なのかと思っていたけど、単に食べ過ぎてるから平日調整しても追いついてないだけなのでは・・・?
血糖値爆上りで18時過ぎまで爆睡してしまいました。こんなの繰り返してたら本当に病気になってしまいそう。
そして塩分取りすぎで、喉が渇きまくる。
体も浮腫んでいるのでしっかり体動かして、ゆっくりめに湯舟に浸かります。
残りの3日は少しだけ気を付けて過ごそうと思います。