食べ過ぎ警報!


こんにちは!けっこう久しぶりの投稿になってしまいました。

あまり変わりなく同じような生活を送っている私ですが、ここ最近の食欲が爆発しすぎてちょっとヤバイです。

ダイエットも継続しているのですが、それに追いつかないくらいに休日食べ過ぎています。
ていうか、私いつから「休みの日は食べたいものを食べたいだけ食べる」って法則作ったんだっけ??

自分でも覚えていません💦

というのも、最初の頃はそれでも単品のそばを選択するとか、久しぶりにマクドを食べる(もちろん1人前のセット)とか、外食してもごはんは半分母に食べてもらうとか・・・なんかそんな感じだったのに、いつのまにかお腹がはち切れるほど食べていOKになっていました。

夕方までお腹パンパンなので、休日は自動的に1日1食になるのですが、それでも1日に必要な摂取カロリーは余裕で超えてしまっていると思います。

それに加えて、平日の間食も・・・。
仕事の合間にちょっとだけならお菓子食べてもいいことにしていたのですが、最近ちょっと食べ過ぎ。

チョコとかクッキーとか・・・1つ食べるともっと食べたくなってしまいます。
結果、1日で4つも5つも食べてしまう日も少なくありません。

でも食べることって本当に幸せです!!美味しいものをたくさん食べている時間がいちばん好き!!これがあるから頑張れる!!

すっごく体に悪いのは分かっているのだけど、太りたくないと食べたいが同じ比重(ダイエット中なら当たり前なのですが)なので、なかなか今の生活を変える事が出来ません。

以前のブログに載せた以降にいろいろ食べたものを紹介します。
写真に残しているものだけになるので全部ではないのですが、自分で見返しても1食で食べる量じゃない(笑) 引かないでくださいね💦

まずは大好きなお弁当屋さんのお弁当!


写真の下の方がいつも頼むお弁当で、チキンカツ、トンカツ、コロッケ、エビフライ、イカフライ、魚の白身フライが入った揚げ物好きにはたまらないお弁当です。
この日はどうしても唐揚げも食べたくて、唐揚げのおかずのみも追加で注文。
母と分けて食べる予定が、母は自分のお弁当だけでいっぱいいっぱいで結局唐揚げは一つも食べませんでした。
なので私がひとりで全部食べてしまいました。多分・・・3つだけ残して次の日に食べたかな?普通に最初のお弁当だけで本来は満腹になります。

次は、姉の家に行った時の手土産。
手土産とは言えない量を買っていき、3人で爆食しました。
ケンタッキー、ミスド、マクドを3軒ハシゴしました。
合計金額8,406円(笑)


ジュースとポテトは姉が用意してくれました。
てか、ポテト用意しといてって頼んだ時に「家にあるよ!」って言ってたのに、めっちゃ少量しか残ってなかった(。-`ω-)ナンデヤネン。

私が食べたのは、オリジナルチキン2ピース、クリスピー1つ、コールスロー、ナゲット3つ、ツイスター、チョコパイ
マクドの分は、炭火焼肉風てりたまとチーズ月見てりたまを姉と半分ずつにして食べました。甥っ子はチーズバーガー(ダブルチーズバーガーより普通のチーズバーガーが好きらしい)
あとチュロスは3人で分けて食べました。チンして食べればよかった。冷めていたのであまり美味しく食べればせんでした。


ミスドはこの写真の分は全部私のです!
姉と甥っ子の分は別の箱に分けて入れてもらいました。
これは次の日の朝ごはん用に買ったのですが、エンゼルカスタードはこのケンタッキー爆食の後に食べてしまいました。ほんとどんだけ食うねん!って感じですよね💦
エンゼルクリームはたまに買うのですが、カスタードは初めて食べました。
私、生クリームよりこっちの方が好きかも!?ってくらい美味しかったです!
次からはこれもイツメンに仲間入りです。

で、次の日の朝ごはんがこちらになります♪

増えとるやないかいっ!!
朝のウォーキング帰りにローソンに寄って、サラダとサンドイッチを買ってしまいました💦
野菜も食べたいし、甘くないパンも食べたいなと思ってしまいまして・・・。
しかもこの後甥っ子にコンビニに行ってもらい、姉とポテチパーティーまで開催しました。

さすがに食いすぎ・・・と思いつつ、もうネジが外れてるので、姉の家から帰る途中でアイスクリーム2つとさらにお菓子も(もうなにを食べたかすら覚えていない)2つくら買って帰り、その日のうちに完食かましました。

私、ミスドの食べ放題で元取る自信しかないんですけど。
今度甥っ子誘って行ってみようかな?

続きまして、またまたマクド!

前にさ、バーガー3つ食べたくて母と半分にしたら実質1個半くらいだからとか言っていたのですが、もう平気で自分の分だけでバーガー3つ食べるようになってしまいました。
母の分は別でエビフィレオのセットを注文しています。
この写真分かりますか??
ソーセージエッグマフィンとハッシュポテトもあるんです。
これわざわざ10時半前の時間を狙って行って、朝マックを注文した後に通常のメニューを注文しているんです。
前にNYバーガーを食べに行った時に久々にマフィンを食べたらすごく美味しかったので。
マフィンは食べたいけど、ポテトは通常のがいいってことで、どっちも食べる欲張りコースです。
バーガーはチーズてりたまとフィレオフィッシュ。ナゲットは母と分けて食べました。
週末になるとマクドが食べたくなるのはなぜでしょうか?まるでパブロフの犬状態です。
これで終わると思うじゃん?


これもいっちゃってます(*´ω`*)
どうした私!?デザートまで食べないと満足しないようになったんか!?

しかもこの日も、この後スーパーでお菓子買って帰ってます・・・。
もうゆるゆるです。

ジャンクフードってなんでこんなに美味しいのでしょうか。

そして昨日はこちら!

サイゼリヤ!!
サイゼリヤでの爆食いはもっと前からずっと行きたかったのですが、なかなかタイミングがなくて、やっと昨日行けました♪開店時間前に行ったのですが、すでにけっこう並んでいました。

開店時間と同時に入れて、外の見える席に座りました。海が見えて天気も良くてとても気持ちが良かったです☀

まずは時間がかかりそうなグリルを注文して、そのあとゆっくり他のメニューも注文。
とは言え、だいたい食べる物はもう決まっていたのですが。
サイゼリヤのいい所は間違い探しをしている間に注文が届くという点ですよね。
けっこうたくさんのお客さんが同時に入店したにも関わらず、あっという間に注文した商品が全部揃いました。
美味い!安い!早い!でサイコーのお店です!!
ドリンクバーも注文して、何を食べても美味しいし幸せ過ぎました!!

母もたくさん食べていました!辛味チキンはあまり好きじゃなかったらしく、母の分2つは私が食べましたが、後は母も私と同じだけ食べていました。

そしてもちろんデザートも!

私はデザートまで食べる気で行っていたのですが、まさか母まで注文するとは。
私はティラミスとプリンのやつで、母はコーヒーゼリーとジェラートのやつ。
母はこのコーヒーゼリーをえらく気に入ったようで、この日食べた中でいちばん「美味しい!美味しい!」を連呼しながら食べていました。
ひとくち貰いましたが、確かにめっちゃ美味しかったです!
もちろん私が注文したのも美味しかったですよ~。

これだけ食べてもまた帰りにお菓子買って帰って食べてるしね。
毎回ではないけれど、外に食べに行くとイケナイスイッチが入りやすくなってます。

私将来YouTuberになろうかな?「おばさんがたくさん食べてみた」みたいな動画いろいろ撮りたい(笑)

こんな感じで常にお腹いっぱい食べています。
お店で食べる時だけでなく、お家で食べる時もテーブルに乗り切らない量をいつも母と二人で食べまくっています。
でも母が最近私の食欲についてこれず、母の残りまで私が食べるっていう道筋ができつつあります。

お弁当の材料が余るので、それを使ったレシピを調べて作ることも最近多いです。
今まであまり作らなかったものとかを作って食べるのも好きです。
なんだ私料理出来るじゃん!みたいな♪
レシピ通りに作ると、私でもちゃんと美味しくできます!!

ピックアップすると、

ポテトサラダ!
私どっちかというとポテサラってあまり好きじゃなかったのですが、少し前になんだかすごく食べてみたくなって作ってみたら・・・見事にハマってしょうっちゅう作るようになりました。
ちなみにレシピは上沼恵美子さんのYouTubeを見て作りました。
簡単で美味しいのでおススメです!


豚の生姜焼き
これもYouTubeのレシピを参考に作りました。こんなの今まで作った事なかったけど、家にある調味料でちゃんと美味しく作れました。


じゃがいもとチーズのガレット
これはポテサラを作ると必ずじゃがいもが余ってしまうのでたいたいいつもポテサラのタイミングでこちらも作っています。シンプルだけどなんかクセになる美味しさです。


からあげ
うちの家はいつも手羽中で、ニンニクとごま油と日清の唐揚げ粉で味付けて作ります。
これは母が作ってくれる唐揚げで子供の頃からこれを食べて育っているのでお家で食べる唐揚げはこれ!って感じでした。
なので下味をつけて、片栗粉とか小麦粉をまぶして作るようなザクザクの唐揚げって作った事ないし、お家で食べたことがないんです。
でもYouTubeで唐揚げを食べる動画をいろいろ見ていると、この外カリカリで中ジューシーな唐揚げがどうしても食べたくなって作りました。
簡単だしすごく美味しく出来ましたが、結論はいつもの唐揚げがいちばん美味い!でした。


ピザトースト!
写真には写っていないのですが、これパンを2枚重ねていて間にたまごサラダを挟んでいます。
コメダ珈琲風のピザトーストのレシピを見て作りました。
コメダ珈琲の動画もめっちゃ見るんですが、行ったことがないので食べてみたくて作りました。
若干手間ですが、とても美味しかったです!
コメダ珈琲も行きたいんですが、近くにないのでなかなか機会がなくて。
母と一緒に食べに行きたいな!


豚肉のピーマン炒め。
これは昔から母が作ってくれる我が家の定番料理。
たまに無性に食べたくなるので作ってもらいます。
自分でも作れるけど、やっぱり母が作ると美味しいんですよね。

次はオムライス!!失敗2連発(笑)


母に作って貰ったのですが、久しぶり過ぎて失敗していました(笑)
昔はキレイに包んでいたのにどっちもボロボロ・・・。
何十年ぶりに作ったって言っていました。
確かに子供の頃にしか食べた記憶がありません。でも味はやっぱり母の味で美味しかったです。


これはミートスパゲティ!
すごく食べたくなっていろいろレシピを見て作り方を調べていたのですが、いざ買い物に行くとママーのチンするだけのミートソースが120円くらいで売っていたのでそれを買いました。
ママーが美味しくないわけがない。いろいろ材料揃えて作ってもお金と手間がかかるだけ。
こういうので済ませられるのは絶対こっちを選ぶ方がいい!
お家でスパゲティーも久しぶりに食べましたがめっちゃ美味しかったです。
パスタなのにズルズルすすってものすごい勢いで食べちゃいました。
ピザは業務スーパーで買った冷凍のものに追チーズを乗っけて焼きました。
ハイカロリーなだけあって美味い!!

まだまだこんなもんではないのですが、休みの日の午前中はこんな感じでいろいろ食べたいものをチョイスして食べるのが今の幸せです。
ですが、どんどん食べる量が増えているので不安にもなっています。

というのが、今日書きたかった内容です(笑)
今時点で4600文字超えてしまっています💦

めっちゃ長くなってしまいました。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます!

明日も更新するので読んで頂けると嬉しいです♪
では、ばいばい!!(*´ω`*)/

blog ranking

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金ゼロへ

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク