
保険について
保険だけではなく、税金や年金など、そういう大切なお金のことがなんにも分かっていません。 こういうのって学校で教えるべきですよね!? 今は教えているのかな? 私の時代にはありませんでした。記憶にないです。 ネットで検索をかければいろいろ情報は出てきますが、読んでも結局分からない。
非正規OLの貧乏ブログ。手取り15万円ボーナスなし。おまけに貯金もありません。恥ずかしい日常をさらしつつ、節約と貯金の奮闘記!!
保険だけではなく、税金や年金など、そういう大切なお金のことがなんにも分かっていません。 こういうのって学校で教えるべきですよね!? 今は教えているのかな? 私の時代にはありませんでした。記憶にないです。 ネットで検索をかければいろいろ情報は出てきますが、読んでも結局分からない。
芸能人のブログでこのタイトルを見るとちょっと怖くありません? 私はけっこうビクビクしますw というのも、舞台俳優さんってテレビを中...
ファンだからって偉そうに、傲慢になっちゃいけないですね。 強制されて行っていたわけじゃないんだから。 彼にお金を使っているんじゃなくて、自分が楽しみたいから、私は私の為に勝手にお金を使ってるんだもん。
35歳を過ぎた今、もう子供を産むことは正直難しいと思いました。 もし、今誰か良い人に巡り会えたとしても、結婚するまでの関係を築くには最低でも1年はかかります。 今から子供を産んで育てる・・・もうその自信がなくなってしまったのです。 もちろんこれは私の場合です。 35歳を過ぎても、子供を産んで育てることは十分に可能です。
これを毎日コツコツ続けた結果、1年目は9万円。2年目はなんと16万円も貯める事が出来たのです!! 毎日数百円の貯金なので、無理して貯めている感覚はなく、使ってしまってお金が減っているんだ~って感じです。 これは本当にオススメなので、興味のある人はぜひ今日からでも始めてみて下さい♪ 3年目の今年の途中経過は、現在97.558円貯まっていますよ~。
貯金らしい貯金は出来ず、何か予定が出来るとそれに必要なお金だけを貯めて使っての繰り返し。 これは貯金とは言えません。 ちゃんと‟貯金を目的とした貯金”を始めることを決めました!! まず2つの口座に月5.000円づつ。計1万円は確実に!! 少ないですが、全く残らないよりはマシです。今は姉への借金返済もありますし・・・。 お給料を頂いたら、貯金用のお金を口座に入れ、残ったお金で支払いや生活費のやりくりをしようと決めたのです。
小学生だった私はワガママ放題。 欲しいものは手に入れるまで「買って!買って!」 姉がワガママを言っているのは見たことがありません。 だからこそ姉は私のワガママが許せず、子供のころはケンカが絶えませんでした。 母からすると、姉がなにも欲しがらないから妹の私にだけ買ってあげられない。 私は、姉が邪魔をするから欲しいものを買ってもらえない。
当然、私は副業で収入を増やすことを考えました。 しかし、追っかけの為にする副業なので、バイトの予定で追っかけが出来なくなるのは本末転倒。 本職もありますので、週1回すら入れないこともあります。 この条件ではバイトを見つけるのもなかなか厳しい。
お金さえあれば。お金の心配さえなければ。 考えるのはいつもそんなことばかり。 自分の今の生活の中に改善すべき点はたくさんあります。 分かっているのになかなか行動に起こせない。 長年の習慣や自分の性格的問題。 本当になんとかしないとと、焦るは募るばかり。
借りる時は必死で、月々の返済のことやいつまでに返すなど、一生懸命お願いしました。 でも借りてしまえば、もう返済の事は後回し。生活をするのがいっぱいいっぱい。 ことあるごとに、借金の返済を迫られていました。 それはお金を返して欲しいからではなく、私に返す意志が見えなかったからです。